どうもりゅーとです。
ついに平成が終わり、次の元号になりますね。
元号の発表は4月1日の昼です。
どんな元号になるのか楽しみですね。
僕は平成生まれなので平成のことしか知りません。
正直、平成が終わるといわれてもピンとこないですね。
思い返してみると、「めちゃイケ」とか「とんねるずのみなさんのおかげでした」が放送終了したり、一度選手が引退したりと時代の節目のような感じはしますね。
元号が変わることによって硬貨などに新しい元号が記載されると実感するのかなと思います。
そうやってふとした時に「元号変わったのか」「平成が終わったのか」なんてなりそうですね。
初めのころは間違えて平成って書いてしまいそう笑
平成の「ゆとり世代」のような感じでまた次の時代も新しい世代が生れたりするんですかね。
次が何の元号になろうと時が過ぎれば馴染んでいくんだろうなぁって思います。
いつの間にか平成なんて忘れられてしまうのかななんて思いますね。
元号に限らず、何でも時間がたつにつれていつにまにか忘れてしまいそうでなんだか寂しくなります。
自分の大切にしていたものなのにいつの間にか忘れてしまう。
うれしいことも
楽しいことも
悲しいことも
悔しいことも
いい思いでも
嫌な思い出も
全部忘れたくないんですよね。
忘れたらその時の自分がいなくなってしまうというか…
めちゃめちゃ脱線してしまいました、すいません笑
次の元号がなにになるかわかりませんが、人生楽しく生きていきましょう!
おわり!